新卒採用情報

物流経営士の資格取得について
東京都トラック協会の実施する「第16期物流経営士課程」を修了し、「物流経営士」の資格を得ました。全日本トラック協会による認定資格です。
物流経営士とは、トラック運送事業の健全な発展のために必要な知識やノウハウの向上を目的としています。
また、運送事業の経営に携わる方々の助けになることを目的とした資格です。
教育・研修制度
入社式
1日目 いよいよ、社会人としてデビューです!
社会人マナー研修(外部研修)
2~3日目 ビジネスマナー、接客応対、電話応対、報連相についてといった社会人としての基礎知識をしっかりと身につけましょう!
新入社員研修
4~7日目 外部研修が終わったら会社に戻ってきて座学、現場見学、健康診断・適正診断です!
現場での実習
第2週~第4週 まずは現場に慣れてもらいます!徐々に慣れてきたらフォークリフトの免許取得を目標に頑張っていきましょう!
フォローアップ研修
1ヵ月後 1ヵ月経過後に座学・現場見学のおさらいです!入社当時より慣れてきたのを実感できます!
フォローアップ研修
3ヵ月後 先輩社員との座談会を開催します!仕事での相談や、仕事への想いを確認しましょう!
フォローアップ研修
6ヵ月後 入社後半年もすると立派な社会人です。会社がよりよくなるために改善意見交換会を実施します!
フォローアップ研修
9ヵ月後 会社説明会に参加して新入生とのコミュニケーションを取って会社の魅力を発信しましょう!
フォローアップ研修
1年後 新入社員交流会を運営して後輩を歓迎しましょう!
キャリアプラン





応募について
求人へのご応募は応募フォームにて受けつけております。
また、お電話の場合は下記の番号へ直接おかけください。
応募フォームの場合は、入力欄に必須事項をご記入のうえ、確認画面より「送信」をクリックしてください。
※フォームより頂いたお問い合わせに関しましてはご返信にお時間を頂く場合がございますので予めご了承ください。




東東茨城郡茨城町長岡3474-1
Tel.029-291-0009
Fax.029-353-7679
Copyright © 株式会社茨城荷役運輸, All rights reserved.
Tel.029-291-0009
Fax.029-353-7679
Copyright © 株式会社茨城荷役運輸, All rights reserved.